仙台のホームページ制作・システム開発・ウェブコンサルティングはアド・エータイプへ。

WordPressのプラグイン「Multi Device Switcher」を使用したデバイスの判定

公開日:

WordPress

WordPressのプラグイン「Multi Device Switcher」を使用したデバイスの判定

 

WordPressでデバイスごとに使用するテーマを切り替えることができる「Multi Device Switcher」というプラグインがあります。

 

Multi Device Switcher(マルチデバイス)

 

PCとスマートフォン、タブレットなどで別のテーマを使用することが可能なのでとても便利。
何が便利かというと、独自でテーマを作成する時などにレスポンシブ対応を考えずにデザイン・コーディングをすることができるのです。

 

独自のテーマでなくてもPCサイトのみのテーマを使用している場合、スマートフォンでサイトにアクセスするとPCサイトが表示されます。
ユーザビリティーを考えたらサイトの表示をデバイスに合わせて表示した方が閲覧しやすいですよね!

 

このプラグインを使用すればスマートフォンサイトは別のレスポンシブ対応がされている(デバイスに合わせた)テーマを設定することが可能です。

 

また、デバイスによってテーマを切り替えられることの他にも「is_multi_device」という関数でデバイスの判定を行うことができます。

サイト制作をしている時に「is_multi_device」関数を使ってデバイスごとに条件分岐して処理することがあったので、その時の方法を記載します。

 

 

「is_multi_device」関数の使用方法

is_multi_device()の引数に判定をするデバイスを記述します。

デバイスがスマートフォンかどうか判定する場合は下記のように記述します。

 

 

他にタブレット(‘tablet’)、モバイル(‘mobile’)、ゲーム(‘game’)、Custom Switcherなどがあります。

 

後はif文で条件分岐すればデバイスの判定を行うことができます。
判定するデバイスが一致すれば「true」一致しなければ「false」を返します。

 

使用例:

 

デバイスごとに別の処理を実行したり、表示する内容を変更することができます。

 

 

まとめ

今回、サブディレクトリに設置しているWordPressでサイトのフッターに表示するPC Switcher(PCとモバイルの切り替えボタン)のURLがうまく出力されなかったので、
「is_multi_device」関数を使用して別に処理を行いました。

 

WordPressでデバイスごとに別のテーマを使用したい場合、「Multi Device Switcher」はとても使いやすいプラグインです。
ぜひ、チェックしてみてください。

ブログ作成者3
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホームページに関するお悩みは、仙台のホームページ制作アド・エータイプにお任せください!

お気軽にご相談ください。
022-716-3883
営業時間 平日9:30~18:00