仙台のホームページ制作・システム開発・ウェブコンサルティングはアド・エータイプへ。

キャッチコピーで激変!アクセスに繋がる5原則

公開日:

SEO

キャッチコピーで激変!アクセスに繋がる5原則

 

商品のキャッチコピーやブログのタイトルを考えることが苦に感じることはありませんか?

 

キャッチコピーやタイトルはホームページへのアクセスを大きく左右する重要なものです。
以下の5つを考えて制作してみましょう。

 

 

1.それは誰に伝えたい?ターゲットを明確に

どんな人に伝えたいか
どんな人に売りたいか
より読んでもらいやすいキャッチコピーをつくるにはターゲットを明確にすることが大切です。

 

『簡単Photoshop講座』

『これからデザインを学びたい方!簡単Photoshop講座』

 

人は自分に関係がありそうな記事しか読みませんよね。
ターゲットを明確にすることで訴えたい人に見てもらいやすくなります。

 

 

2.短く!簡潔に!

キャッピコピーやタイトルが長いと、まずそれすら読みませんし印象に残りません。
伝えたいことが山ほどあっても長いキャッピコピーは控えるべきです。
言いたいことを洗い出して、簡潔にまとめてみましょう。

 

 

3.専門用語はNG、優しく分かりやすく

意味の分からないキャッチコピーやタイトルでは読む気がしません。
どれだけ分かりやすいのかも重要です。
専門用語を多様しすぎないように注意しましょう。

 

 

4.記事とタイトルの内容は合っているか

当然の事ながら記事の内容と合っていなければなりません。
いくら素敵なキャッチコピーやタイトルをつけても読まれずに、ホームページから離脱してしまいます。

 

 

5.説得力アップ!数字を使え

現在、就職用の自己PRでも数字を使うようにと言われることがあります。
それは明確に数字を示すことで説得力が格段に上がるからです。
例えば以下の文はどうでしょうか?

 

『たくさん売れてます!美味しいりんご』

『販売数1万個突破!美味しいりんご』

 

数字一文字での威力がものすごいことが分かります。

 

 

まとめ

以上のことから、キャッチコピーやタイトルのつけ方ひとつで大きく印象が変わることが分かります。
ホームページやブログへのアクセスもキャッチコピーをちょっと工夫するだけで激変する可能性があります。

 

キャッチコピーやタイトルはその記事の名前です。ダサい名前をつけたら記事が悲しみます。
せっかく書いた記事を読んでもらうために素敵な名前をつけてあげましょう。

 

ブログ作成者4
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホームページに関するお悩みは、仙台のホームページ制作アド・エータイプにお任せください!

お気軽にご相談ください。
022-716-3883
営業時間 平日9:30~18:00